プレス・パイプ・板金・溶接加工 他社にはできない困難な課題を解決
金属塑性加工.com

プレス加工の分断型とは?

分断型とは、プレス加工によりワーク(素材)を要求される形状に成形した後に切り離すための金型のことを指します。下図のように製品の形状が非対称の場合は、成形時のバランスが悪くなり、形状を安定して成形することができません。こういったケースでは、対象形状に一旦成形した後に“分断加工”を行い必要な形状をつくります。この様に製品を分断する加工を行う金型を、プレス加工においては分断型と呼びます。

プレス加工:分断型について|金属塑性加工.com

また、対象形状に成形した物を分断することにより2個以上の製品を取ることができ生産性向上につながるという点から、工作検討(製品の加工方法を検討すること)の段階から金型構造を設定することが必要となります。

↓ 無料ガイドブック「せん断加工の基礎知識」のダウンロードはこちら

せん断加工の基礎知識

 

 

 

 

 

 

 

 

分断型の事例とポイント

前述の製品形状に分断加工を行う金型の例を下図に示します。

プレス加工:分断型について|金属塑性加工.com

金型の事例

加工工程を4工程とした場合、①外形抜き、②絞り、③ふち切り、④分断となります。絞り形状に合わせて、金型のダイ、パンチを成形し加工を行います。下図には記載していませんが、パンチが製品に当たり切断を行う過程でワークが跳ね上がるため、ストリッパプレートで抑えながら加工を行う必要があります。また、パンチの形状も製品の絞り形状に合わせることにより、製品形状に同時にパンチが入るため変形を最小限に抑えたうえで分断することが可能になります。

以上の加工工程はあくまで一例ですが、工程短縮により外形抜きを絞り加工と同時に行う、或いは絞り形状の展開形状をしっかり求めることにより、ふち切り工程を短縮する等、金型の精度を高めることで工程短縮を図ることも可能です。

 

分断型による加工事例の紹介

下図の様に小電力のコイルやトランスの芯材としてEIコアがあります。通常は電磁鋼板に打抜き加工を行い積層することで製造されていますが、このEIコアも分断加工により2個取りすることで試作しています。コイル材からEコアとIコアの2種類を同時取りする工法設定を取っており、穴抜き加工と分断加工の複合金型での加工事例となります。

プレス加工:分断型について|金属塑性加工.com

プレス加工:分断型について|金属塑性加工.com

 

 

 

 

 

 

 

また、順送金型においても、製品を材料から切り離す最終ステージには分断工程があります。

 

プレス金型の設計~プレス加工について、当社にお任せください!

当記事では、分断型についてご説明させていただきました。
以下にて、プレス金型・プレス加工に関するコラムを掲載しております。ぜひご覧ください。

プレス金型の設計やプレス加工のことなら、プレス加工をはじめとする金属塑性加工のプロフェッショナルである弊社髙橋金属にお任せください。
>>ご相談・お問合せはこちら

関連情報はこちら

コラム一覧

技術コラム 人気記事
プレス加工:成形加工(エンボス加工、バルジ張出し、つば出し成形)の特徴
プレス加工:成形加工(縁曲げ(フランジ・カール成形)、口絞り成形、矯正及び型打ち)の特徴
プレス加工:圧縮加工(冷間鍛造‐コイニング・ポンチング・刻印加工)の特徴
プレス加工:圧縮加工(冷間鍛造‐据込み、修正仕上げ打ち加工)の特徴
プレス加工:冷間鍛造(後編) 後方押出し加工、複合押出し、密閉鍛造
板金・パイプ・プレス・溶接
加工品事例
電池・バッテリー関連
環境関連機器
農機・建設機器
船舶
食品・衛生機器
医療機器
エネルギー関連機器
計測・分析機器
介護・健康関連機器
自動車
ロボット・AI
半導体製造装置
その他
完成品・ユニット品組立
OEM生産事例
環境関連機器
農機・建設機器
船舶
エネルギー関連機器
その他
VA・VE事例
プレス加工
板金加工
溶接加工

お気軽にご相談ください

金属塑性加工.comを運営する高橋金属は、設計から金属加工、そして完成品組立まで一貫した生産が可能な、国内有数の企業です。培ってきたノウハウや研究開発により生み出した独自技術を用いて、皆様に最大限のメリットを提供します。

お問い合わせ
資料ダウンロード